トリートメントについて
2011年9月 4日 日曜日
トリートメントって??
以前書きましたが私、黒田の場合トリートメントを基本的におすすめしません。
なぜかって??
髪の毛に必要以上の油分は、
髪を乾かすのに時間がかかるから。
特にパーマをかけた直後のトリートメントは、やりません。
トリートメントの重みでウエーブがダウンするからです。
じゃあ何をするか、
当店で施術後(中)必ずすること。
(他の美容院はわかりません)
①薬剤除去
②phコントロール
③毛髪の疎水化
①の薬剤除去は、
パーマやカラー施術では酸化剤と言われるものを必ず使います。
特にカラー施術に言えることですが、カラーの薬剤は1剤と2剤に分かれて、
1剤と呼ばれるものには、代表的なものでアルカリ剤や染料など、2剤にはオキシドール(過酸化水素)でできています。
この2つをカラーの直前に混ぜることで、毛髪を明るくしながら、染料を発色することができます。
ここ問題なのは、アルカリ剤とオキシドール。ここでは薬剤除去でまずお話するでアルカリ剤は置いておいて過酸化水素のお話をしていきます。
オキシドールで、昔を思い出したなったあなた。手を上げてください。(`・ω・´)ノシ
昔中学や高校の時、徐々に明るくすることに使いましたね!スプレーなんかで髪につけ乾かすことを数日繰り返すと・・・あら不思議髪が明るくなるなっちゃいます。
これを読んでる良い子は、真似しないでね。
これは過酸化水素が徐々に髪の黒色の成分であるメラニン色素を分解して行くのでだんだん茶色くなってきます。
確か市販されているオキシドールは1.5%でしたが、普通に髪を明るくする時には約3%程度のものを髪につけます。
ここでなんとなくオキシドールの悪い所がわかってきましたね。
ヘアカラーをしたあとジョジョ・・・徐々に髪が明るくなってきてしまうこと、経験あると思います。
そうです。その原因の一つとして過酸化水素の残留です(もう一つは髪の状態がアルカリのまま)
ヘアカラー直後の髪を試薬を使って、過酸化水素が残留で調べると結構残留していることがわかります。
昔とった写真が見つかんない・・・
この残留した酸化剤(過酸化水素)が、カラー後髪を明るくしながらダメージを進行させていく原因の一つでもあるんです。
また頭皮なども少なからず残留しますので、それが頭皮の皮脂を酸化させ過酸化脂質に変えてしまします。
この過酸化脂質が肌にや髪にとって有害で、皮脂をより酸化させて頭皮からの匂いをくさくさせてり、肌のかゆみの原因を作ったり、さらに過酸化脂質が毛乳頭の所までやってくると、毛乳頭の髪の成長を止めてしまい抜け毛の原因を作ってしまったりしまします。ここがパーマやカラーでの薄毛の原因になってしまいます。
夏頭皮がくさくなりやすいのは、紫外線で皮脂が酸化されやすいからでもあります。(なので秋口にかけて抜け毛が・・)
では、フォトンではどのようにして除去していくのか
これまた続きます。
投稿者 kuroda | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)